Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
生野菜をたっぷりとれるように
野菜をたくさん使って、生姜焼き丼を作ってみました。 野菜たっぷり生姜焼き丼! ![]() 材料は、 豚ロースのスライス 80g アスパラ 1本 人参 3切れ サラダレタス 4枚 生姜 少々 めんつゆ 大さじ1杯 おろしダレ 大さじ1杯 1、豚肉とアスパラ、人参を生姜とめんつゆで炒めます。 2、火が通ったら、おろしダレをかけて完成です。 3、サラダレタスを盛り付けて、フライパンに残った 汁も一緒にご飯にかけて完成です。 大好きな生姜焼き丼で野菜も一緒にとれました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
あっナルホド 麺つゆにオロシショウガで
生姜焼きのタレできるんですね 若かりし頃 生姜焼きのタレの仕込み してましたけどかなり面倒でしたね ウン これならラクチン 応用でオロシニンニクタップリでも美味し そうです そういえば 最近のニンニクの値上がり (特に中国産)の値上がり ハンパない です
[2011/04/02 10:41]
URL | キムチ親爺 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます。
めんつゆの生姜焼きは、時間がなくて ガッツリ食べたいときに、いつも作る 私の定番の一品です。 最近、忙しくて買い物に行っておりません(-_-;) ニンニクは、頻繁に使うので値上がりすると ちょっと困ります。 うちのかみさん情報だと昭和のホクレンショップの 直売コーナーがなかなか安いみたいです。 珍しい野菜も売ってるみたいですよ!
[2011/04/02 23:08]
URL | モカダニエル #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓