Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
今日もパスタです。
それもゴッコのパスタです。 北海道の道南で取れる 正式名称は、ホテイウオ 北海道と東北地方では、 ゴッコと呼ばれる 大きいオタマジャクシみたいな ちょっと見た目がグロテスクな 魚です。 食感は、アンコウに似ていて とってもおいしいです。 ちなみに道南では、醤油ベースの ゴッコ汁という郷土料理があります。 あと、ゴッコのキャラクターグッツも いっぱいあります。 コラーゲンたっぷりゴッコの和風パスタ! ![]() 材料は、 ゴッコのオス 1匹 葱 2分の1本 醤油 少々 めんつゆ 少々 ほんだしの素 少々 1、ゴッコの表面に熱湯をかけます。 ぬめりが固まりますので、全部取ります。 2、ゴッコをぶつ切りにしていきます。 (骨も全部食べれます。食べないのは、おなかに ついている吸盤だけです。) 3、お蕎麦の汁を作る要領でめんつゆとお醤油 ほんだしの素でスープを作ります。 4、ぶつ切りにしたごっこを入れて 火が入ったら完成です。 5、茹であがったパスタに絡めて 白髪ねぎを飾って完成です。 今回、初めてパスタに使ってみましたが これは、見た目があれですが、 味は、なかなか! コラーゲンたっぷりでお肌にもいいですよ! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
こんにちは。
ごっこというお魚は、知りませんでした。 お肌によさそうですね。(^_^) コメントありがとうございます。
僕も函館に来て初めて見ました。 鮟鱇に負けないくらいおいしいんですよ! 何より、安い!
[2011/03/06 00:00]
URL | モカダニエル #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓