Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
写真がちょっとわかりにくくなりましたけど
ライスペーパーを使って イタリアンな生春巻きを作ってみました。 菜の花とエビのイタリアンゴイクン! ![]() 材料は、 ライスペーパー 1枚 ミニトマト 1個 赤エビ刺身用 2尾 クリームチーズ 4切れ ジェノバペースト 小さじ1杯 塩コショウ 少々 1、菜の花を塩ゆでして水をしっかり切って オリーブオイルと塩コショウでマリネしておきます。 2、ミニトマトを角切りに切ってオリーブオイルと ジェノバペーストでマリネしておきます。 3、刺身用の赤エビの殻をむいてバーナーで あぶります。 4、水戻ししたライスペーパーで 菜の花、エビ、トマト クリームチーズを巻いて完成です。 生春巻きをイタリアンな味付けにしてみました。 白ワインがとっても進みまーーーす! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
さっき、作り方をちゃんと見て、この春巻きは中国の春巻きと全然違いますよ。
こんな生春巻きは初めて見て、本当にきれいですね。美味しいそうですが、私は生ものを食べれません…残念です。 ![]() こんばんわ!
ボウちゃん生春巻きって名前だけど 生ものじゃないんだよ、 今回は、エビのお刺身を使ったけど 野菜を使ってサラダ巻きにしたり とっても便利でーーーす。
[2011/01/11 00:20]
URL | モカダニエル #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓