Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
我が家の冷凍庫には、いろんなものが蓄えられております。
おじさんが鹿うちをやっておりまして。 時期になれば、もってきてくれます。 その中になんと、鹿の心臓丸ごと一個! 入っておりました。 リアルすぎたので、画像はUPしませんが なかなか さばきがいのあるお肉でした。 とりあえず、心臓の筋の部分を生姜で煮込んで、 お通しを作ってみました。 鹿の筋肉生姜煮込み ![]() 濃い目のめんつゆと生姜 玉葱を入れて 30分ぐらい弱火で 肉が硬くならないように 煮込んでみました。 ちなみに、絵図らは、悪いですけど なかなか美味しかったです。 次にメイン 鹿ハツの葱焼き! ![]() 塩コショウをして、葱と一緒に焼いてみました。 味付けは、これで十分! 見た目のグロさと違い。 脂っぽくないのに、濃厚な味わい。 臭みもまったく無く。 鹿肉特有の独特なにおいもありませんでした。 なかなか食べれる機械が無いので、 今度、手に入れたときは、 もっと面白いレシピを紹介できるように したいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
鹿肉はおいしいですよね。
家で調理したことはありませんが、 外食では、よく食べに行きました。 しかし、鹿の心臓はまだ、食べたことが ありません。 ぜひ、1度食べてみたいものです。
[2010/05/12 07:54]
URL | みちしず #-
[ 編集 ]
初めて見ました・・
おいしそう・・ 食べてみたい コメントありがとうございます。
鹿の心臓、、、、、 普通は、食べたこと無いですよねぇ! うちの食卓には、あまり一般家庭には、 なかなか出てこない食材が出てきますので、 また、なにかありましたら 紹介していきたいと思います。
[2010/05/13 00:04]
URL | モカダニエル #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます。
モリットさん 僕も初めて食べたんですが なかなか美味しかったです。
[2010/05/13 00:45]
URL | モカダニエル #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓