Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
レバ刺しやユッケが食べれなくなったこのご時世!
あのころを思い出しながら 作った一品! カツオとキムチのユッケ風ジャン辛和え! ![]() 材料は、3人前 カツオのたたき 1さく キムチ 少々 卵 3個 ネギ小口 3分の1本分 コチュジャン 小さじ1 ごま油 大さじ1 塩 少々 胡麻 少々 1、カツオのたたきを小さめの角切りにします。 2、ごま油とコチュジャンと塩で、カツオの角切りを和えます。 3、キムチを角切りにしてカツオにのせます。 4、卵黄とネギ、胡麻を振り掛けて完成です。 食べたイメージは、ちょっと光物の香りがするユッケです。 十分おいしくいただきました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
最近タコにはまっております。
年を取ったせいか 最近妙にタコがおいしいです。 ただ、普通にお刺身で食べるのも飽きてきましたので、 ごま油を使った 中華風のカルパッチョにしてみました。 フレッシュトマトで中華風タコのカルパッチョ! ![]() 材料は、2人前 蛸のお刺身 150g トマト 1個 ネギみじん 少々 ごま油 大さじ2 塩 少々 1、タコのお刺身をスライスします。 2、トマトを小さめに角切りにします。 3、みじん切りにしたネギとトマトとタコを ごま油と塩であえて完成です。 和えるだけですので、 時間も手間もかかりません! 作ってびっくり! ビールが止まりません! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
剣をつかって戦いゴッコで
遊んでいると たまたま、緑いろっぽいズボンをはいていた息子を 見て思いつきました。 気分は、まさに大剣豪! 完全にワンピースのロロノア・ゾロになりきっておりました。 是非、ひとつなぎのワンピースを見つけてもらいたいものです。 ![]() ![]() ![]() ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
先日ミンククジラのお刺身が
大変お安く売っておりましたので、 思わず買ってしまいました。 クレソンとクジラのカルパッチョ!トマトとピクルスのカクテル ![]() 材料は、 クジラのカルパッチョ 5切れ クレソン 少々 トマト 1個 胡瓜のピクルス 1個 オリーブオイル 少々 塩コショウ 少々 1、クジラをスライスしてオリーブオイルと塩コショウで下味をつけておきます。 2、トマトとピクルスを角切りに切って一緒にオリーブオイルで和えておきます。 3、クレソンにクジラの刺身を巻いて、トマトとピクルスのカクテルに飾って完成です。 一見難しそうですがとっても簡単! ピクルスを使っていますので、めんどくさい味付けは、 一切ありません! しかも切って混ぜて巻くだけだから 5分で完成しました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
黒ビールに合うチーズのおつまみを
考案中です。 甘エビとキムチチーズのタルタル ![]() 材料は、2人前 甘エビ 10尾 キムチ 少々 クリームチーズ 少々 1、甘エビの殻をむきます。 2、キムチをざく切りに切ります。 3、甘エビとキムチを和えて、細かくしたクリームチーズを 入れて完成です。 混ぜるだけですので、5分でできました。 これは、なかなかビールにとってもあいました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓