Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近お店が忙しくて
大好きな料理をする時間もありません! つい先日も、NHKのお昼の番組 昼ブラで、うちの店を紹介していただき その効果かどうか、連日連夜大忙しです。 (保坂直樹男前でした。) 私、モカダニエル朝から晩まで働きづめで 少々体力が落ちてきましたので、 ニンニクたっぷりのペペロンチーノを作ってみました。 ブロッコリーとベーコンの塩麹ペペロンチーノ! ![]() 材料は、1人前 ベーコン 1枚 ブロッコリー 4個 塩麹 小さじ1 ニンニク 1かけ コンソメ 少々 1、パスタを塩ゆでにします。 2、スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒めます。 3、香りがたったらベーコンを入れてこんがり炒めて 下ゆでしたブロッコリーを入れます。 4、塩麹を入れてパスタのゆで汁を加えながら コンソメを入れて味を調えます。 5、ゆであがったパスタを入れて軽く炒めて完成です。 スタミナパスタで明日も戦うぞ! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
駄菓子屋さんによく売っている
カリカリ梅と茎わかめを使って 簡単!カルパッチョのドレッシングを作ってみました。 カツオのカリカリカルパッチョ! ![]() 材料は、 カツオ 1さく カリカリ梅 2個 茎わかめ 2個 菜の花 4本 わさび 少々 オリーブオイル 少々 1、カツオをスライスして塩コショウとオリーブオイルで 下味をつけておきます。 2、カリカリ梅と茎わかめと菜の花をみじん切りにして オリーブオイルとわさびで和えて ドレッシングをつくります。 4、カツオをお皿に並べて、梅とわかめのドレッシングをかけて 完成です。 カツオと一緒に カリカリ触感のドッレングで おいしくいただきました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
今月に入りイカが解禁となり
先日やっと初物のイカ刺しを食べることができました。 余ったイカゴロとイカげそをイタリアンに パスタにしてみました。 イカのゴロ入り濃厚ペスカトーレ! ![]() 材料は、2人前 イカげそ(ゴロつき) 6杯分 菜の花 6本 ニンニク 1かけ 輪切り唐辛子 4粒 トマトペースト 100ml コンソメ 小さじ2 塩コショウ 少々 1、パスタを塩ゆでします。 2、ニンニクスライスをオリーブオイルで炒めます。 3、内臓とイカスミを外したゴロつきイカげそを 炒めます。 4、トマトペーストを入れて、パスタのゆで汁を加えながら 煮詰めていきます。 5、菜の花を入れてコンソメと塩コショウで味を調えて ソースの完成 6、少し硬めにゆであがったパスタを煮詰めながら ちょうど良い硬さに炒めたら完成です。 イカゴロが入っているので、とっても濃厚な ペスカトーレパスタが出来上がりました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
先日息子の保育園で親子遠足がありまして
お仕事休みを取って行ってまいりました。 ![]() ![]() なかなか楽しんでいる様子です。 先生の合図でみなさんご飯の時間です。 私、今回弁当係 前日12時までかかって 翌朝当日、6時に起きて作った弁当! ![]() 食べてくれるでしょうか? ![]() しっかり食べてくれました。 ![]() おなか一杯になったなみとくん 走り回っておりました。 ![]() 子供ってかわいいですよね! できるだけ息子との思い出を作っていこうと 思いました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
カレーが急に食べたくなりましたが、
パスタも食べたい! 一緒にしてしまいました。 クリーミートマトカレーパスタ! ![]() 材料は、2人前 パスタ 180g 生クリーム 100ml トマトペースト 大さじ1 ソーセージ 4本 菜の花 2本 カレーパウダー 小さじ1 ニンニク 1かけ コンソメ 小さじ1 塩コショウ 少々 粉チーズ 少々 1、パスタを塩ゆでします。 2、フライパンに油をひいて、ニンニクスライスと ソーセージ、菜の花を炒めます。 3、トマトペーストと生クリーム、カレーパウダー コンソメを入れて、パスタのゆで汁を加えながら 煮詰めていきます。 4、ゆであがったパスタを入れて塩コショウで味を整えます。 5、お皿に盛り付けて粉チーズをかけて完成です。 香り、しっかりカレーライス! 歯ごたえは、アルデンテスパゲッティー カレーとパスタを両方! 上手に食べることができました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓