Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
賞味期限ぎりぎりの納豆を発見しましたので、
パスタにしてみました。 和風パスタは、いつも作っているので、 今回は、ニンニクたっぷりのペペロンチーノに 挑戦してみました。 ナスとアスパラで納豆ペペロンチーノ! ![]() 材料は、(3人分) ひきわり納豆 1個 アスパラ 2本 なす 1本 ニンニク 2かけ アンチョビペースト 小さじ1 コンソメ 小さじ1 揚げ玉 少々 もみのり 一掴み 1、フライパンにオリーブオイルを多めにひいて ニンニクスライスと、食べやすい大きさにカットした アスパラとナスを炒めます。 2、野菜に火が通ったら、アンチョビペーストと 納豆、コンソメを入れ、パスタのゆで汁を加えて 味を調節します。 3、フライパンにゆであがったパスタと揚げ玉を 入れてソースと絡めて完成です。 お皿に盛り付けてもみのりをかけて 食べました。 納豆が入っているので、 やっぱり和風な味に仕上がりました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
シンプルに、、、
さっぱりと、、、 日本食の原点、、、 うどん!を 一番好きな食べ方で食してみました。 なめこたぬきうどん! ![]() 材料は、3人前 なめこ 1かぶ ねぎとろつみれ 3個 めんつゆ 適量 しょうが汁 こさじ1 ホンダシの素 こさじ1 揚げ玉 大さじ3 1、お鍋にお湯を沸かしてうどんをゆでます。 2、その間に別の鍋にお湯をはって めんつゆ、ショウガ、ホンダシで うどんの汁を作ります。 3、汁ができたら、ほぐしたなめこと 前日に食べたマグロのねぎとろが 余っていましたので、丸く形を整えて 一緒に入れてしまいます。 後は、なめこに火が通ったら完成です。 うどんにかけて食べました。 所要時間は、うどんのゆで時間の7分で 出来上がりました。 なめこのとろみがとってもおいしい うどんの出来上がりです。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ホタテの稚貝がとっても
安くなっておりましたので、 思わず買ってしまいました。 ただの酒蒸しは面白くないので、 アスパラとナスをオリーブオイルで炒めてから 一緒に酒で蒸して洋風に仕上げてみました。 ホタテ稚貝の酒蒸し! ![]() 材料は、 ホタテ稚貝 10個 アスパラ 2本 なす 1本 オリーブオイル 少々 塩 少々 酒 少々 1、フライパンに多めにオリーブオイルをひいて ナスとアスパラを炒めます。 2、強火にしてから、稚貝を入れて 蒸気が出るように酒をフライパンに まわしいれます。 3、素早くふたをして稚貝が全部開いたら 完成です。 最高のお酒のおつまみです。 最近、 料理写真の調子が良くないです。。。。。 やっぱりちゃんとカメラで撮ったほうが いいですよね! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
朝からさっぷり冷やし中華を作ってみました。
みぞれたぬきで冷やし中華! ![]() 材料は、二人分 ラーメン 2玉 大根おろし 大さじ3はい分くらい 揚げ玉 適量 めんつゆ 50ml 水 50ml ごま油 大さじ1 ショウガ 少々 もみのり ひとつかみ 1、大根おろしをつくって水分を抜かずに めんつゆ、水、ごま油、ショウガ、揚げ玉と一緒に 混ぜ合わせます。 2、ゆであがったラーメンを冷水で〆て 作った汁と和えて完成です。 さっぱりすっきり冷やし中華をいただきました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
朝からとんでもない
朝食を作ってしまいました。 最初は、あっさり冷製サラダパスタでも 作ろうと思ったのですが 冷蔵庫と相談しているうちに 結局いつも通りの男飯スタミナパスタになっておりました。 豚ばら肉とトマトのネギ塩ペペロンチーノ! ![]() 材料は、(二人分) 豚バラスライス 50g トマト 1個 オクラ 2本 長ネギ 2分の1本 ニンニク 1かけ 唐辛子輪切り 6粒 アンチョビペースト 小さじ1 ホンダシの素 小さじ1 塩コショウ 少々 1、パスタを塩ゆでします。 2、ニンニクスライスをフライパンで炒めます 3、香りが出てきたら、3cm位に切った豚バラを 入れて炒めます。 4、肉に火が通ったら、角切りに切ったトマトを入れます。 5、トマトがしんなりしたら、アンチョビペーストとホンダシ、 パスタのゆで汁をお好みの濃さに調節して パスタソースをつくります。 6、ゆであがったパスタと短冊切りにしたネギを入れて 塩コショウで味を調え絡めて完成です。 朝からなかなかパンチのあるパスタで 今日も一日、戦い続けることができました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓