Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
せんじつ
なめこを使ったパスタをつくりましたけれど なめことおろしといえばやっぱりこれですよね 天然なめこのおろしそば ![]() 材料は、 そば 一人前 なめこ ひとつかみ 大根おろし ひとつかみ あげだま 少々 きざみ葱 少々 もみのり 少々 めんつゆ 1、そばを茹でます 2、水でうすめためんつゆをお蕎麦にかけます 3、具をのっけてかんせいです。 やっぱり日本人は、お蕎麦ですよ 天然なめこのおかげで 贅沢な味になりました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
友人から
天然のナメコをいただきました つぶも大きくとってもおいしそうでしたので、 贅沢パスタをつくってみました。 天然ナメコで、おろし和風パスタ ![]() 材料は、 ナメコ 一つかみ 大根おろし 一つかみ めんつゆ 大さじ2 ほんだし 小さじ1 酒 大さじ1 一味唐辛子 少々 1、ナメコを下ゆでして、めんつゆで和えておきます 2、パスタを塩茹でします。 3、フライパンにめんつゆ、ほんだし、パスタの茹で汁をくわえて 煮詰めていきます。 4、ゆであがったパスタをフライパンにいれて あっさりとした味付けで仕上げます。 5、お皿にパスタを盛り付けて 大根おろし、ナメコ、一味をかけて完成です。 ナメコとおろしをパスタと絡めていただきました。 とってもおいしぃーーーーーーー! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
自家製さけのスモークと
イクラで和風パスタを作ってみました。 自家製鮭のスモークとイクラで和風パスタ ![]() 材料は、 鮭のスモーク 1切れ 茄子の輪切り 5枚 大根おろし ひとつかみ いくら 大さじ2 小口の葱 少々 めんつゆ おおさじ2杯 1、パスタを塩茹でします。 2、フライパンにオリーブオイルをひいて 茄子と葱をいためます、 3、鮭のスモークをほぐしながらいれて パスタの茹で汁とめんつゆで味をととのえます。 4、パスタとからめてお皿にもりつけます。 5、大根おろしといくらをのせてかんせいです。 とっても贅沢なパスタの出来上がりです。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
イクラの醤油漬けと
鮭のルイベのマリネに ドレッシングをかけて カルパッチョでいただきました。 span style="font-size:large;">さけといくらのカルパッチョ! ![]() オリーブオイルに わさびと醤油とお酢を入れた 自家製和風ドレッシングで いただきました。 白ワインと一緒に、、、、、、 おそろしくおいしかったです。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
釣り上げたメスの鮭にイクラがたっぷり
入っておりましたので、 イクラの醤油漬けと 身の色もとってもよかったので、 ルイベにしてから薄くスライスして オリーブオイルでマリネしました。 鮭とイクラの親子丼! ![]() 材料は、 イクラ 1匹分 醤油 100cc 酒 100cc みりん 25cc だし汁 100cc 1、イクラを海水濃度の塩湯で ほぐしていきます。 2、全部ほぐしたら冷水でよく洗います。 3、水けをきって合わせ醤油につけます。 半日で食べごろになりました。 オリーブオイルでマリネした 鮭のルイベと一緒に ご飯にのせて完成です。 参りました! 恐ろしくおいしいっ! また、釣った時に是非! 食べたいです。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓