Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
暑くなってきまして、バテバテに
なってきました。 今日は、スタミナ料理で、 体力を回復したいと思います。 スタミナ鶏ホル煮込み汁! ![]() 材料は、 鶏モツ 鶏胸肉 カブ ニラ ほうれん草 ニンニクを香りがたつまで、 いためて 材料を入れ 圧力鍋で 20分 味噌と酒みりんを入れて 一煮たち! ビールのおつまみにも良し! ごはんのおかずにも良し! これで、明日から乗り切っていきたいと 思います。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
野菜のメイン料理って難しいですよねぇ
いろんな調理法があるとおもうんですが とりあえず、簡単に焼いてみました。 いろいろ焼き野菜サラダ ![]() 材料は、 カブ 1個 ブロッコリー 半株 なす 1本 まず、材料を適当な大きさにきっていきます。 次に、フライパンで表面に焼き目をつけて オリーブオイルと塩コショウで味をつけて オーブンで、1分間! 焼きあがったら、お皿に盛り付けて 粉チーズをかけて完成です。 野菜の素材の味を楽しめる1品となりました。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
鰯の干物をもらいました。
ただ焼いて食べるのは、面白くないので パスタの具材にしてしまいました。 鰯の干物いれちゃいましたパスタ! ![]() 材料は、 小型鰯の干物 2匹 ブロッコリー 2個 ほうれん草 一掴み みじん切りにんにく 1さじ アンチョビソース 小さじ1杯 タカのつめみじん 少々 トマトケチャップ 少々 塩コショウ 少々 最近、鉄分がたりないっぽいから とりあえず、ほうれん草も入れてみました。 オイル系のパスタにしようと思ったんですが ほうれん草も鰯もトマトと相性が いいとどっかで、聞いたことがあったので、 ケチャップを入れみました。 とってもイタリアーン! ボーノ!ボーノ! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ちょっと変わった
オムライスをつくってみました。 生姜をきかせた チャーハンに卵を 乗せて市販のイカとろろを かけてみました。 ほうれん草と鶏もも肉の和風ジンジャーオムライス。 ![]() 材料は、 鶏もも肉 1枚 ほうれん草 1つかみ 卵 1個 生姜 1かけら イカとろろ 適量 ちなみにこれです。結構便利です。 ![]() 写真じゃちょっとわかりにくいけど ソースの代わりにかけて 完成です! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
前にもつくった事があったと思うけど
また、たべたくなりました。 完熟アボガドをわさび醤油で、マリネして、 一口大にきった鶏胸肉を照り焼きにして サニーレタスと一緒に 盛り付けて目玉焼きをのっけてみました。 鶏の照り焼きアボガドン! ![]() スタミナが切れてくると 食べたくなります。 エネルギー補給の 一品です! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓