Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
やはり、困ったときの パスタです。
何をつくろうか悩んでいたら かみさんが冷蔵庫から つまみのボイル海老を出してきました。 「こいつは、使える!」と思い 5~6匹もらいペペロンチーノの中に入れてやりました。 生海老では無いので そんなに味が出ないと思いまして ちょっと多めのオリーブオイルで香りが出るまで フリットにしたところ なんてことは無い すごく海老の味がしました。 ボイル海老のペペロンチーノ ![]() これは、中々に時間とお金の節約料理になりました。 グラムを測り忘れたので、細かな金額は出ないですが 具材が、エビ6匹のみ! これからは、細かい金額も出していきたいと 思います。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
今日も、おつまみ 毎日おつまみ!
さっぱりお肉を食べたくて 豚肉のしゃぶしゃぶサラダを作ってみました。 ジャンジャンおろしの冷シャブサラダ ![]() 豚ばら肉のスライスを 塩を入れたお湯で茹でます。 大根おろしに豆板醤とコチュジャンをお好みの量で 入れて 混ぜたものを 塩湯でした、豚肉と和えて完成です。 ビールがすすみます。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
今日は、冷蔵庫の中に
生ラーメンを見つけましたんで、 ラーメンサラダを作りました。 納豆アボガドラーメンサラダ ![]() 材料は、 納豆 1個 アボガド 1個 ラーメン 2人前 アスパラ 1本 まず、茹で上がったラーメンに角切りしたアボガドを入れます。 塩をかるくしたあとに オリーブオイルをかけます。 ある程度混ぜたら わさび醤油に白ワインビネガーを入れた たれを絡ませて 盛り付けます。 めんつゆで味をつけた納豆を盛り付けて完成です。 お好みで鰹節をかけても美味しいかも、、、、、 納豆アボガド好きには、たまらない1品です。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
今日は、帆立をもらいました。
しかも!お刺身用のおっきいやつ! ただお刺身で食べてしまうのは、面白くないので ペペロンチーノにしてみました。 アスパラと帆立のペペロンチーノ ![]() 材料は、 帆立 2個 アスパラ 1本 たかの爪 少々 ガーリックパウダー アンチョビソース 最近 パスタばっかり作っているような気がします。 パスタが一番 経済的で節約料理になっております。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
今日は、明太子をもらいました。
![]() せっかくなんで、贅沢に一本まんま パスタに入れてみました。 自分で買ったら もったいないのでこんなことは、けして出来ません。 あと、冷蔵庫の中に アスパラを発見しましたので、 ついでに 入れてみました。 アスパラ明太マヨパスタ ![]() 材料は、 アスパラ 1本 明太子 1個 マヨネーズ 少々 まず、アスパラをにんにく オリーブオイル たかの爪 で炒めます。 そこにパスタをからめて 塩コショウを少々 マヨネーズと明太子を入れて パスタの茹で汁を少しだけ入れて 軽く煮詰めて完成です。 (カップラーメンの 日進から出ていた ラ王の明太パスタの 美味しいバージョンが手作りで 完成しました。) ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓