Author:モカダニエル
最近、子供も生まれ忙しすぎて大好きな釣りも
いけません。とりあえず得意な料理の
ブログでも立ち上げて見ました。全国のお父さんたちの
参考になればいいなぁと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
ヨーグルトを使って
ヘルシーで さっぱりとした 一品です ヨーグルマヨネーズで爽やか椎茸グラタン 材料は2~3にんぶん 椎茸 6こ カニカマ 2ほん 玉ねぎ 4分の1 マヨネーズ 40g ヨーグルト 40g とろけるチーズ 適量 1、玉ねぎと椎茸のいしとりの部分を あらみじん切りしてフライパンで炒めます 2、カニカマをほぐして、マヨネーズと ヨーグルトと一緒に混ぜ合わせます 3、椎茸に混ぜ合わせたソースをのせて とろけるチーズを振りかけます 4、180どのオーブンで10分火を入れて 完成です ヨーグルトのおかげで さっぱりとして ヘルシーな グラタンになりました |
![]() |
キムチだけでは
しょっぱくなるので 白菜を追加して グラタンを作りました 白菜とキムチのグラタン! 材料は 2にんぶん キムチ 80g 白菜 2枚 牛バラスライス 4枚 クリームチーズ 大さじ2 ナチュラルチーズ 適量 1、白菜と牛肉を先にフライパンで 炒めます 2、グラタン皿に 白菜、牛肉、キムチ、クリームチーズ、 ナチュラルチーズの順に敷いて オーブンでグリルしてチーズが溶けたら 完成です キムチとチーズで ご飯とビールにとっても合う 一品が出来ました |
![]() |
餃子の王将冷凍餃子を使って
イタリアン餃子グラタンを作りました。 餃子の王将イタリアン仕立て! ![]() 材料は、1人前 餃子 4個 チーズ 一掴み トマトケチャップ 少々 ミックスベジタブル 少々 菜の花 2本 ミニトマト 5個 1、餃子を冷凍のままパイ皿にのせ具材とチーズとケチャップを振り掛けます 2、180度のオーブンに10分で完成です。 すごく簡単にできたわりには、 いい絵図らが撮れました。 餃子が冷凍じゃなければきっと 3分以内でできますね! ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
またまた、辛いもの大好きなかみさんから
キムチ料理のリクエストがありまして 一品作ってみました。 豚ばら肉とキムチのグラタン! ![]() 材料は、3人前 豚バラスライス 200g キムチ 適量 トマト 1個 チーズ 適量 塩コショウ 少々 1、豚バラスライスに塩コショウで下味をつけます。 2、豚バラとキムチとトマトのスライスをトレイに重ねます。 3、180度のオーブンで5分!チーズをかけて5分 完成です。 キムチとトマトの酸味の相性がとってもよく 食欲をそそります。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
たしか、
だいぶ前に作ったような気がするんですが ジャガイモが大量に余っていましたので、 ジャガイモ尽くしの料理を作ってみました。 まずは、 ジャガイモスライスのミルフィーユグラタンです。 ![]() 材料は、 ジャガイモ 3個 牛乳 100ml 鶏がらスープの素 小さじ1 塩コショウ 少々 粉チーズ 少々 1、ジャガイモの皮をむいてスライスします。 2、型にはめて、塩コショウしながら重ねていきます。 3、ガラスープの素を溶かした牛乳を流しいれて 粉チーズをかけて190度のオーブンで30分! あとは、お好みの大きさにカットして食べて いただくだけでOKです。 ご協力よろしくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
ご協力よろしくお願いいたします。 ↓